
Yoshie Kimura
リクエスト講座「カリグラフィーWS」
更新日:2019年6月23日
◎リクエスト講座「カリグラフィーWS」日程が決まりました!!
カリグラフィー(Calligraphy)とは…
「美しい書き物」という意味のギリシャ語で、アルファベットを独特のタッチで書く技術。
歴史は古く、ヨーロッパではグリーンティングカード、名刺、看板、メニューなどで、
人々の日常生活に溶け込んでいきました。
・
・
素敵な文字だな~とずっと思っていて、いつか自分でも書けるようになりたい!
そう思っていたら、ゆかりさんをご紹介頂き、
私の願いが叶って、WSをして頂けることになりました。
今回で3回目のWSとなります。
夢中で字を書くことって、日常にはない時間。
集中して同じ目的に向かって字を書いている姿はいつも楽しそうです。
ゆかりさんの穏やかでチャーミングなお人柄が、
その雰囲気をさらに作っているのでしょうね。
・
・
初心者の方でも描きやすく、カード作りなどによく使われる
「イタリック体」からスタートしたいと思います。
ぜひご参加くださいね!
・
・
日程 ① 6月28日(金) 13:30~15:30 定員2名~(レクラのお菓子とお茶付き)
② 7月18日 (金) 13:30~15:30 定員2名~(レクラのお菓子とお茶付き)
・両日ともに受付中です。
・
暑中お見舞いや、夏のご挨拶用に「summer」のカードをイタリック体で書くレッスン。
◎2回目以降の方は、文字プラス絵を描くレッスンになります。
参加費:¥4,200(税込)
初回の方のみ道具セットが必要となります。
(ペン、インク、用紙、テキスト代) ¥1,800(税込)
講師:由香里 @yukari0021
「CLAカリグラファーズギルド会員」
仙台市内数カ所のカルチャーセンターでカリグラフィーの講師として、
たくさんの生徒さんに教えられています。
今年の5月にスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラヘ行き、
エウヘニオ・グラネル財団美術館にて「美と創造の巡礼展」に出展。
お申し込みはメールで受付させていただきます。
①お名前
②参加希望日
③ご連絡先
④交通手段
ご参加お待ちしています!
